youtubeのチャンネル運営における大事なコンセプト

youtube運営

2020年の秋に仕事(フリーター)を辞めた時に考えたこと。
とにかく雇われとかじゃなくって、現代のツールを使って僅かでもお金を生み出す

例えばブログやyoutubeやインスタなんかが分かり易い例ですし、
やれるならサロンを作ってもいいし、何かハンドメイドでフリマアプリを使うでも良い。
とにかく自分の力でお金を稼ぎたい。

そう考えてyoutubeに動画を投稿し始めて、現在で大凡1年と4ヶ月くらい経ちました。
遅くても1年で登録してもらえた人数が1000人目標だったのですが、
今で約900名の方々に登録して貰えていて、目標としては達成出来ませんでした。

最初にyoutubeを始めるとき、やっていく上での大事なことをいろいろ調べました。
やっぱり途中で徐々に変わっていった部分もありますが、
基本的に一番初めに据えたコンセプトはずっと貫いています。

ちなみに僕がやっているチャンネルは、コーヒーをテーマにしたもの。
とは言ってもチャンネルによってハウツー系のものもあればvlog系のもの、
顔出ししているもの、していないものとよく研究すれば様々あります。
いろいろある中で僕の場合は、自分自身がyoutuberの方が少し苦手だったので、
顔出しせずに、おうちでのコーヒーやエスプレッソの楽しみ方を伝える事を
主テーマとしました。

ただしぼくがずっと貫いているコンセプトというのは
そう言ったチャンネルの方向性やキャラクター付け以前の、
もっともっと大前提の重要なことです。
そのコンセプトを2つ、まとめておこうと思います。

重要なコンセプト①:普遍性が高いこと

例えばコーヒーをテーマに普遍性を考えると、以下の様になります。

普遍性がある

  • コーヒーをドリップするために必要な器具の紹介
  • スタンダードな器具を用いたコーヒーの淹れ方
  • 珈琲豆の選び方
  • アレンジのレシピ

普遍性がない

  • 新しいコーヒー器具のレビュー
  • 期間限定のコーヒー豆のレビュー

と言った感じです。普遍性が無いものでほかに言うと「○○年に買ってよかったもの」
系もそうですね。
要するにコーヒーがこの世から無くならない限り、
必ず必要とされる情報が普遍性が高いと言えます。
10年後も20年後も、自分の家でコーヒーを淹れたいと思う人はいるでしょう。
つまり、20年後のそう言う人に向けて発信する感覚です。

勿論新しいものが出た時にいち早くレビューをしてくれる人がいると
とても助かります。
でもぼくはそれはやらないでおこうと思いました。
だって他の人がココぞとばかりにすぐにやってくれるし、
あとそれをやる時間と労力があるなら、普遍的な価値のあるものに向けようと。

トレンド系のネタは、伸びやすいです。
やっぱり新しいものが出た時は、調べられる頻度が高いですから。
先に言ったように価値もあります。

それに対して、時代に左右されずいつでも一定の価値のあるものというものは、伸びにくいです。
ましてや後発ならずっと以前にそっちの方向性で投稿されている動画があったりするので、
そうなってくると更に難しくなります。
しかしいつか自分のチャンネルが力を持ってきた時、
威力を発揮してくれるのは普遍的な方だと思っています。
今年発売されたちょっと目新しいもののレビューが
5年後、10年後も同じ価値を持っているという事は考えにくいとからです。

価値の変わらないものに対して、力を最大限発揮させる。
もちろん場合によってはケースバイケースですが、
基本的には初めからずっと、この様に方向性を定めています。

重要なコンセプト②:youtubeで自分の人生を変えたければ、まずは動画を見てくれた人の人生を変えなさい

と言う言葉は、「動画集客チャンネル」と言うチャンネルを運営されている
さかいさんという方が自身の動画の中で仰っていた言葉です。
顔出しされている方でぼくが見ていた、数少ない方の一人です。

これってyoutubeに限らず、何かを発信したりものを作ったりする時には
とても大切な考え方になるんじゃないかなと思って今も忘れないようにしています。
これさえ自分の中にあれば、少なくともyoutubeでの成功は
かなり現実的になってくるんじゃないかと信じているくらいです。

例えばハウツーじゃなくても、
落ち込んでる人に元気になってもらおうとか
とても有益なライフハックを教えてあげようとか
とにかく自分のことや登録者数の事ばかり考えてしまうんじゃなくって、
画面の向こう側にいる人のことを考える。
それって結局、内容だけじゃなく端々で伝わるものなんですよね、きっと。




「youtubeチャンネルの伸ばし方」みたいな動画をyoutubeで見たりしていると、
よく「成長曲線は2次曲線的に、ある時一気に伸びる」と言う言葉をよく目にしますが
少なくとも自分は違います。
ゆっくりゆっくり一日に数人ずつ、だけど止まるわけでもなく、
少なくてもちゃんと登録してくれる人がいます。

それにちょっと冷静に考えると、
全く自分の事を知らない人たちが900人以上もチャンネル登録してくれている。
これって凄いことだと思うんですけどね。
上を見ればキリがないですが、
900人っていう数は純粋に大きな数字だと思います。

そんな小さなチャンネルに登録してくれている人たちへの感謝を忘れないようにしながら、
これからも無理のないペースで発信して行こうと思っています。

コメント